こちら、今日の朝にホテルでいただいた朝ごはんです。今日と明日は盛岡タウン形成外科クリニック勤務でございます。盛岡院にお越しくださる患者さん、よろしくお願いいたします。
で、オペがある日は、必ず腹ごしらえをしてから出勤するのが僕のルーティンでございますが、オペがなくても毎日腹ごしらえをさせていただいております。
それって、ルーティンじゃなくて、ただの朝ごはん好きのおっさんやん・・・っていう。
で、今日は1か月前にくちびるの厚さを気にして唇の形を整える治療を受けてくれた男性患者さんが1か月後の経過観察に来てくださいました。
ブログに写真を載せてもOKと許可もくださいました。ありがとうございます。モニター患者さんではないので、お顔全体の写真は紹介できないのですが、唇はすごく厚いわけではなく、どちらかというと、やさしい感じのイケメンです。
こちらが手術前の状態です。
1か月後の現在の状態がこちら。患者さんは満足してくださっていまして、担当させていただいた僕たちもうれしく思っています。
くちびるを薄くする手術は口唇縮小術(こうしんしゅくしょうじゅつ)といいます。唇の余分な部分を切除することで形を整えます。
局所麻酔で行うことができ、手術時間は上下のくちびるで90分ほどです。費用は30万円(税別)となっております。
くちびるは血流が良い部分ですから、手術後の傷跡は消えると言ってよいくらい、キレイに治るのですが、手術後1,2週間は腫れのせいでタラコのような唇になります。
手術は難しいものではありませんが、ダウンタイムがありますので大事な用事がないときに手術日を決めるようにしてください。
リスクとしては傷口が感染を起こすというのがあげられます。しかし、非常にまれなケースですので普通はおきないと考えていただいて大丈夫です。
手術後1週間後に傷口の抜糸のために通院していただきまして、その後は1か月目の経過観察まで通院の必要はありません。
厚い唇が気になる、形が気になるという方は一度カウンセリングを受けに来てみてください。お待ちしております。