長めのお休みをいただきまして、バンコクに行ってきました。飛行機から見える富士山、きれいでした。
羽田からバンコクまでの所要時間は約7時間、帰りのバンコクから羽田は5時間ちょっとです。日本との時差は2時間。日本時間の午前10時がタイ時間の午前8時ですので、時差ボケすることなく過ごせます。
バンコクの空港からホテルまではタクシーで40分くらいでした。中央に写っている高層の建物が今回宿泊したホテルです。
ホテルは駅に直結しており交通の便も良く、ショッピングモールも併設されているので買い物や食事に困ることもありませんでした。
宿泊した部屋は60平米の1LDKタイプのお部屋で朝食付きで1泊2万円くらいでした。部屋のリビングからの景色がこちら。良い眺めです。
ベッドルームからの眺めはこんな感じです。大きいプール、ジムやヨガスタジオ、サウナもありました。テニスコートもありました。どれも使うことはありませんでしたが設備は充実していました。
ホテルの公式ページはこちら。
www.grandecentrepointterminal21.com
で、晩ごはんはトゥクトゥクに乗ってタイ料理食堂に行きました。ホテルから食堂まで10分くらいの距離で180円でした。
飲み物のメニューがこちら。ビール大瓶が300円くらいです。水は70円くらい。メニューを持つと油でねちゃねちゃしてましたので、濡れティッシュ携帯必須です。
はい、ビール来ました。タイスタイルで氷を入れて飲みます。
パパイヤサラダです。めっちゃ辛かったです。辛さで口が痛くなったのでビールを追加で注文することになりました。商売上手でございます。
レバーの炒め物です。
あひるのくちばしを揚げたものです。
日本では食べられなくなったレバ刺しです。
タイ風骨付きチキンステーキです。
どれもおいしかったです。お会計は全部で日本円で3000円弱でした。店員さんに日本語は通じませんが、タイ在住の日本人のお客さんがたくさんおられました。タイ人のお客さんも多く、人気店のようです。くわしくはこちら↓
食後はタイマッサージを1時間700円でうけて部屋に帰りました。このあと、タイ政府からコロナウイルスの影響で日本からの渡航者は外出を控えるようにとの発表がありました。
よってその後はほぼ部屋にいるような状態でした。引きこもり状態でしたが、リフレッシュできましたのでこれからバリバリ頑張りたいと思います。休暇をいただきましてありがとうございました。
そして、せっかくタイに行きましたので、ヒルドイドをまとめ買いしてきました。20個あるので1年間はうるおいお肌をキープできそうです!